6月26日【ハスモントラップづくり:3年生】
3年生は、総合的な学習の時間に芸西村でがんばる人々に焦点を当てて学習しています。今は、ビニルハウスでナスやピーマンを育てている農家の方に目を向けています。
本日は、地域の青年農業士やJAの方々を講師にお招きし、ペットボトルを活用して「ハスモントラップ(農薬を使わずに害虫を取るわな)」を作る活動を行いました。
トラップの設置は、2学期以降です。それまでに学習を積み重ねていきます。
3年生は、総合的な学習の時間に芸西村でがんばる人々に焦点を当てて学習しています。今は、ビニルハウスでナスやピーマンを育てている農家の方に目を向けています。
本日は、地域の青年農業士やJAの方々を講師にお招きし、ペットボトルを活用して「ハスモントラップ(農薬を使わずに害虫を取るわな)」を作る活動を行いました。
トラップの設置は、2学期以降です。それまでに学習を積み重ねていきます。